2025年5月のカレンダーです
ゴールデンウィークですね♡
だがしや かなんは、火曜日は祝日でも定休日とさせていただきます。
4月は、3月とは違った忙しさがあり気温と共に体調管理に苦労しました。
みなさんも、1日の気温差がまだまだ残っています。
万全な体調で春を満喫したいですね。
新年度には、18年目に入った中学校でのボランティア活動を
次の世代にバトンを渡すべく比重が大きくなりました。
山永のベースである、とても大切な活動なので、
これからも仕事とのバランスを考えながら継続できたらと思っています。
先日、102歳のお婆ちゃまの葬儀に参列させていただきました。
葬儀でいいお式だったと感じることも多くないですが、102歳の人生。
とても温かくて素敵なお式でした。
ご長寿の方ならではの返礼品「長寿銭」が入っていました。
毎週水曜日には駄菓子屋で様々な手作り調理パンを販売しています。
・ぷちホットドッグ
・ぷちきな粉揚げパン
・ぷちかなんドッグ
・ぷちジャムマーガリン
などなど…
夏に向けての駄菓子屋フードメニューも試作中です♪
(帰ってきた・れんれん@元自由学園)
4月は体調イマイチだったので、かなん食堂以来の糠漬け再開しました。
有り難いことに堀立のたけのこを毎週いただいていて、糠漬けの中に入れてみたら、
この上ないご馳走でした
たけのこの超おすすめの食べ方です。
4月26日に開催されたおひさまマルシェinおひさま保育園では、
学生不在の出店となりお手伝いは2人の中学生でした。
出会いはそれぞれ5年生だったね。
今は2人とも中学生になり、とても頼もしい助っ人となりました。
Special thanks
東久留米にこにこ食堂の年間スケジュール出ました(^^)
今年度もご贔屓にお願い致します。
3月に行ったにこにこプレイスの合宿の総まとめも
近日中にアップさせていただきます。











